注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

接骨院の先生の対応の仕方、施術の仕方に悩んでいます。 捻挫とぎっくり腰で1…

回答2 + お礼0  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 21:07(最終更新日時)

接骨院の先生の対応の仕方、施術の仕方に悩んでいます。

捻挫とぎっくり腰で1ヶ月半接骨院に通っていた。突然、先生から「もう手に負えないから、整形外科に転院してほしい。」と言われた。
何か病気がかくれているのかな!と、心配になり整形外科に通院しました。結果、捻挫で痛めたじん帯が三本切れているし、ぎっくり腰が悪化して、坐骨神経痛になっていますから、直ぐに入院してください。との事で入院生活を送っています。
接骨院は、先代から通っていて二代目になっても通うことにしました。そしたら、このような事になっていて接骨院に行けば行くほど痛みが増えているな?とか、背中がつっていますって言うと、ごりごり背中を強く擦るし、二代目の施術に疑問を抱くようになっていました。
それから、支払いの時も、私への対応がめんどくさいのか、早く早く!ってお財布を引ったくるほどの勢いで支払いを急がされました。
ばかにされた感情になっております。

整形外科に入院してからは、接骨院は、医者ではなかったのだと自分に言い聞かせていますが、この接骨院にまだまだ通っている方々に被害が発生しているのではないかと考えてしまい、眠れなくなります。
接骨院の名前も掲載したい思いです。
このような感情から逃れてゆっくり整形外科でのリハビリに専念したいです。
みなさんは、こんな経験有りますか?

No.2652001 18/05/27 20:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧