注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

上京して8年になる非社交的で地味な中年女です。流行、グルメ、婚活といったいかにも…

回答2 + お礼2  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 10:11(最終更新日時)

上京して8年になる非社交的で地味な中年女です。流行、グルメ、婚活といったいかにも女性が喜んで食いつく事柄に無関心です。
しかし最近周りの同年代女性の集団が活気付いていて居心地が悪いです。
仲良しグループというまでベタベタしてはいないものの、日常の事を楽しそうに話す延長で、仕事に関しての情報がそこで握られ、チームの雰囲気や方向性がそちらに引っ張られて行っているのが気に食わないです。
こちらは純粋に仕事以外の事は話したくありません。付き合いが悪い事は百も承知ですが、立ち入ってきてほしくないです。
彼女らがいけない事をしているわけでもないのですが、上司に相談するなどしてどうにかしたいですが、それ程自分の仕事に自信があるわけでもないですし、良い口実が見つかりません。
彼女たちの醸し出す雰囲気が私にとってハラスメントです。最近無駄に頭痛もします。
グループ解体してほしいです。
こんな時みなさんならどうしますか。

No.2653836 18/05/31 13:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧