義両親についての相談です。 愚痴の方が正しいかもしれませんが、ご回答頂ければあ…

回答20 + お礼0  HIT数 1628 あ+ あ-

匿名さん
18/06/03 02:13(最終更新日時)

義両親についての相談です。
愚痴の方が正しいかもしれませんが、ご回答頂ければありがたいです。

先月私の姉が出産し、お祝いのプレゼントを頂きました。
私が義両親からプレゼントを預かってたので「本日姉へ渡します。姉からお礼の電話があるかと思いますが本日何時頃でしたらご都合よろしいですか?」と確認して時間の指定をされたのでそれに合わせて姉へ渡し、私の電話から義両親へかけて姉がお礼の言葉を伝えました。

そして1ヶ月が経ち、姉が義両親へ内祝いを送りました。
すると、伝票の電話番号を見て義両親から直接姉へ到着報告とお礼の電話がかかってきました。

ただ、今現在、甥っ子が生後1ヶ月で髄膜炎にかかり入院しております。
義両親には伝えていなかったので仕方がないかもしれませんが、息子の嫁の姉という関係なのですから、直接連絡をする前になぜ私に連絡が無いのか…と怒りが込み上げてきました。

怒りが込み上げてきた理由としましては
・一度私に到着連絡を頂ければ状況も説明出来た。生後1ヶ月の子がいるのだから母親は寝れていない等もあるのだし先に私に連絡をするのが普通ではないか(未だに私には一言もありません)
・電話がかかってきたのも18:00頃で普通の家庭なら食事中もしくは準備中の忙しい時間帯です。入院を知らなくても、乳児を抱えながら食事か準備をしているのではないかという事くらい容易に想像できるのではないか。
・甥っ子はたくさんの検査を受けているからかずっと泣いて全然寝ず、姉が検査の時以外は24時間抱っこをしている状態で電話がかかってきた時は姉を見かねた看護師さんが甥っ子を預かってくれて貴重な睡眠時間を頂いている時だった。
・電話の内容も、お礼を伝えた後は「赤ちゃんは可愛いから楽しんで育児をしなさい。今度(私)と一緒に顔を見せに来なさい」というもの。

普段なら姉と愚痴って2人でありえないねー!と怒って終わりだったかもしれない内容ですが、姉と甥っ子のサポートのために毎日頼まれ事をしに病院へ行っていて甥っ子の状態や姉の疲れきった状態を見ている為か怒りが治りません。
せめて先に私に連絡をくれればこんな気持ちにならなかったのに!なぜ生後1ヶ月の子がいる人に対して配慮が出来ないのか!と主人にも怒りをぶつけてしまいました。

主人は姉に平謝りで、うちの両親が申し訳ない・両親にはキツく言っておく。と言っていましたが、私が怒りすぎなのか、それともキツくでは無いにしても義両親に言ってもいいのか、わからなくなりました。
私は今怒りの方が勝っていて正しい判断が出来ないので、皆さまの感覚ではどうなのかお教え頂きたいです。

長い上に愚痴が多くなってしまい大変申し訳ありませんが、どうぞ皆さまの忌憚のないご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

No.2654475 18/06/01 20:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧