注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義理の祖父母宅へのお伺いについて悩んでおります。 閲覧ありがとうございます…

回答3 + お礼1  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
18/06/11 09:25(最終更新日時)

義理の祖父母宅へのお伺いについて悩んでおります。

閲覧ありがとうございます。
夫は30代半ば、私は20代後半です。
1年間の交際後、昨年結婚致しました。

悩んでいるのは、義理の祖母についてなのですが、、
まだ交際中の事でした。
夫の祖父母宅(母方)へ結婚の挨拶に伺うことあになった際、遠方だった事もあり夕飯を用意してくれていました。(夫の好きなカレーが、既に作って準備されていました)
夫(当時は彼氏)がおかわりを祖母に要求する度に、手伝いをするべきかどうか悩んでいましたが、結婚前なのであまり出すぎない方が良いかと思い、「すみません、ありがとうございます。」と伝えておりました。

すると、急に祖母は形相を変え「結婚したら手伝いしなさいよ!」と怒り出しました。

祖父母宅からの帰り、夫は「なんか厳しかったなー、寂しいのかな」と言っていました。

30何年もずっと可愛がってた孫なので、寂しい気持ちも分かります。

私も夫の家族なので怖がらずに自分らしく接して心から大事にしたいのですが、何故か緊張がとれません、、
今度会いに行く予定なのですが、変に気を遣い過ぎた対応をしてしまいそうで、、

小さな悩みで申し訳ありません、、
どの様な態度で伺ったら良いかアドバイスを頂けたらと思い、投稿致しました。

宜しくお願い致します。

タグ

No.2657863 18/06/08 11:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧