注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

旦那に借金を申し込まれるのが日常化しています。 旦那とはお恥ずかしながらお…

回答5 + お礼2  HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん
18/07/06 12:30(最終更新日時)

旦那に借金を申し込まれるのが日常化しています。

旦那とはお恥ずかしながらお見合いで知り合いました。
なので年収だけは知ってますが、詳しい給料は知りません。
推定月手取り40万くらい(ボーナスないと言ってました)
うち20万を生活費としてもらってます。

確かに結婚・婚約指輪、披露宴、新婚旅行とほとんどのお金を出してくれ、貯金額が減ったであろうことは理解出来ます。
でも、新婚旅行のお金を何割か払ってくれと頼まれたのを皮切りに、翌月はその月だけ生活費の減額、その翌月は支払いの延期、それから何万か貸してくれ、給料入ったら返すから、という日々です。
減額は断り(家事は何も手伝わないため)、延期しても給料日には20万払ってくれますし、借金も必ず返してはくれます。

ただ、ご飯要らないと断ってお菓子をコンビニで買ってきていたり、タバコはやめるやめると言いながら吸い続けるし、節約している感じはありません。
しかも、理由として挙げてくるのは、遊びのお金ではないにせよ、払わなければならないことが予めわかっている類のお金。
なぜ計画的に使わないのか?
私も働いているので、きっと貸してくれるからいいや、と舐められているのか?と疑問です。

しかも、夕方とかにLINEで、お金どこどこに置いておいて、とこんな感じ。
こちらも正社員として忙しく働いている身。
財布のお金と使う予定を考えて、じゃいつATM寄ったらいいかな、と計画して引き下ろしているのに、仕事終わってからATMまでわざわざ寄って来いってことか?それとも手数料がかかるコンビニでおろせと考えてるのか?コンビニでも寄る手間かかるけど?とそこもイライラさせる要因です。
お金だけじゃなく、簡単に用事を頼んできて、それがどれだけ面倒か訴えても全く理解出来ないのか、その丸投げ姿勢は変わりません。

自分ばかりお金の頼み事ばかりをして、自分からは何も代わりの提案とかもしないので、旦那の行動で家事が増えて困ってることを引き合いに交換条件を出してみました(返事はまだ)が、今後もこんなことが続くなら、どうしたらいいのでしょうか。
アドバイスお願い致します。

No.2672148 18/07/05 21:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧