私は高校三年生です。 進路で迷っています。 どうしてもここに行きたいという大…

回答4 + お礼0  HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
18/07/16 10:55(最終更新日時)

私は高校三年生です。
進路で迷っています。
どうしてもここに行きたいという大学がないからです。

自分は今芸術の方を学んでいます。ですが、高校3年間、今まで過ごしてきた経験上、もうやりたくない。美術が嫌いだという気持ちが強くなってしまったのです。
理由は色々あります。例えば、先生のことだったり、クラス内のことだったり。そんなものが積み重なりもう嫌になってしまいました。

だから私は大学では今一番好きなことである外国語を学ぶという選択をしようと思いました。外語と言っても、英語以外のものです。私は小さい頃からKーPOPが好きでずっとKーPOPに支えられてきたと言っても過言ではありません。中2頃から韓国語を勉強し始め、ペラペラというわけではないんですが。ある程度はできます。

普段は歌詞を翻訳したりなどして過ごしています。

私は今まで芸術を主に高校を過ごしてきたので、今更外語かよって、先生にもあまりいい顔はされませんでした。
もちろん、美大に進むような感じで授業も構成されていたりするので、普通科に通っている人達と比べれば勉強時間が全然足りないことは分かっています。

遅いかもしれませんが、去年の3月頃から、図書館へ開館から閉館まで勉強するということをしたりしています。

やはり私はこのまま芸術に進むべきなのでしょうか。それとも好きな道を行くべきなんでしょうか。

どうすればいいかわからないんです。
外語に行きたいって目標があっても、どの大学に行きたいっていうのが決まってないし。資料請求は、たくさんしてたくさん色んな大学を見ました。

なにかいいアドバイスがあったら教えてください。こんな今更感がすごいのに、ごめんなさい。

No.2672600 18/07/06 19:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧