注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

義父について愚痴とご相談があります。 私には小3の娘がひとりいます。 ここ数…

回答4 + お礼6  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
18/07/26 11:45(最終更新日時)

義父について愚痴とご相談があります。
私には小3の娘がひとりいます。
ここ数年、義父がやたら二人目の事を言ってきます。
義父とは離れて暮らしているので基本は電話で旦那が言われます。
私も義父と会った時に二人目の事を言われた事があります。
旦那も私も30前半でこれから二人目は考えているので何度か旦那から「二人で考えてるから親父は何も言わんといてくれ…」と言ってもらっても「だけどよー」なんて返されます。
そしてここからが愚痴なんですが、先日義父から電話があった際にまた二人目を言われました。
「二人はおらんとよーお前達がいなくなったら娘ひとりで生きていくのは可哀想じゃわ」「俺でも息子ふたり育てたわ」と旦那が言われました。
義父のその言葉が偉そうでとても腹立たしい気持ちになりました。
私だって娘の事は義父から言われなくても分かっています。分かっていることを何度も言われて子供が出来るのをあたかも簡単な様に言われてるみたいで凄く嫌です。
私は旦那と結婚する時に義父から「俺は親らしい事はしてやれん。金も出せんけど、これからは二人で協力しあってやっていけな」と切り離された様に言われてたので今まで義父のお世話には一切なった事もないし、ひとり暮らしで好きにしている義父に対しても何も言った事はありません。
口だけは親らしい事を言いたいのかは分かりませんが義父は二人目にこだわっている割には娘の名前を間違える、娘の年齢を覚えないのです。
この際義父に気持ちをぶつけたいのですが、電話だと感情的になってしまうかもしれないので手紙で言いたいと思うのですが有りですか?
特に旦那さんの親に意見をぶつけた事のある女性の方にお聞きしたいです。

タグ

No.2682645 18/07/26 08:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧