注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

考えてることと現実で起こってることに区別が付きにくいです 頭の中でシミ…

回答1 + お礼0  HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
18/07/29 00:13(最終更新日時)

考えてることと現実で起こってることに区別が付きにくいです


頭の中でシミュレーションしたり、人から聞いたことを想像したりする妄想が現実だと思い込んじゃって、

話してて自分で話が食い違ったりして、
友達に「どういうこと?」って聞かれても自分でも妄想してた事が現実だと思ってるので、何が起こってるのか分かんなくなります

あまりにも現実から離れていている妄想んら区別は付きますが、現実であえり得なくてよく考えたらおかしいって分かる物とかの妄想は区別がつかないです


夢とかも同様に起きてもさっき見てたのが夢と気付かずに過ごして、夢の内容と食い違憂ことが現実で起きて初めて「あ、あれ夢か」ってなるくらいです。

他にも1時間のドラマ一本見るだけで頭がドラマに入っちゃって現実とドラマの世界の区別がドラマ見た後はなってしまいます


なぜこのような事が起こるんですか?
長文失礼しました

No.2684083 18/07/28 23:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧