注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

関西在住です。私が働いてる会社が最近引っ越しをしたのですが、地域でだんじり祭りが…

回答1 + お礼1  HIT数 749 あ+ あ-

匿名さん
18/08/08 18:01(最終更新日時)

関西在住です。私が働いてる会社が最近引っ越しをしたのですが、地域でだんじり祭りがあり(有名な岸和田では無いです)ヤンキーみたいな男の子が「〇〇青年団ですがだんじりの寄付金を…」と突撃訪問してきます。ボソボソ喋って何言ってるか不明な子や、何も言わずに黙って事務所に入ってくる子もいたりで正直迷惑です。
町内別でまわってくるので何人も来て仕事になりません。その都度「責任者不在なのでごめんなさい」と断っています。
周りの会社に聞いたら飲食店などは寄付金を渡すとその後食べに来てくれたり宣伝になるし昔からの馴染みの客もいるそうで各青年団に数千円程度を渡してるそうです。うちの会社はビルの6階の事務所で客商売ではないので寄付金を渡すメリットもなく2ヶ月前に引っ越して来たばかりなので地域に馴染んでません。寄付金の使い道が山車の修繕費用などに充てられるのであればまぁ良いかなと思うのですが、飲み代に消えてると聞いたこともあり、また若い子たちの挨拶のマナーもなってないのが気に入らないです。これはもう毎年我慢するしかないのでしょうか。今日は昼食のため外出したらだんじり祭りを見に来た若い女の子達が道の真ん中を悠々と歩き通行の邪魔。歩行者天国のようになってるなら分かりますが普通の車道です。祭りで気が大きくなってるんですかね。先が思いやられます。

No.2686743 18/08/02 21:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧