注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

突然ですが、今の悩みをひたすら書き出させてください。 中学生なのですが、きっと…

回答4 + お礼3  HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
18/08/09 22:03(最終更新日時)

突然ですが、今の悩みをひたすら書き出させてください。
中学生なのですが、きっと私は精神的病気だとおもいます。
自分でも、自覚はあるし両親も「心の弱い子」として接していると思います。
病院にも行ったし、保健室の先生にやカウンセラーさんにも話を聞いて頂きました。
だんだん、学校生活にも支障がでるようになり、2日に1時間ぐらいのペースで保健室で過ごすようになりました。
1番、しんどいのは夜、明日が心配で眠れなくなったり泣き出してしまったりする事です。
時々、何に希望を持っていいのかが分からなくなったりします。
でも、前よりは精神的に安定してきたと思っていて、「楽に死ねたらラクだろうな」という考えは、無くなりました。
そこで、新たな不安として「また、前みたいに今以上にしんどい気持ちになるのではないか」という気持ちが、芽生えてきました。
今は、2学期が始まるのが嫌で不安になるだけで、精神的には安定しています。
今までは、成績も良かったし先生からも信頼されている方だったとおもいます。
学校に、行くのがこわい。
マスクを取るのがこわい。
でも、勉強はすき。
学校に行くのも、前は好きだった。
おしゃべりをしたり、モノマネをしたりしてみんなを笑わせるのがだいすきなのに。
漠然とした、不安。
高校や、大学にも行きたい。
不登校歴ができると、いざつきたい職業につこうと思っても、つけないかもしれない。
不安だ。
今、自分がするべき事は何なのか。
今までのような、生活をいつまで続けなければならないのか。
いつまで、続くのか。
もう、何もわからない。
もう、文章グッチャグッチャになってしまってすいません。

No.2686787 18/08/02 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧