注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

初めてこーゆー場所に投稿するので説明が下手だったりしますがお許しください。 私…

回答2 + お礼2  HIT数 526 あ+ あ-

匿名のH( hM4SCd )
18/08/03 07:23(最終更新日時)

初めてこーゆー場所に投稿するので説明が下手だったりしますがお許しください。
私は大人が怖いんです。
原因である父のことなんですが、親同士が別れてからもう10年は経ちます。実際には引越しをするまで家に来ていたので3年前までは時々会っていました。
もうそばにいない父ですが、ずっと追って来るんです。実際に引越し先まで来るとかそーゆーのではなく、私の想像の中での父が、です。私は小さい頃からずっと世にいう虐待を受けていました。躾というなの虐待を。
何かしでかしたら殴られ蹴られ、父の機嫌が悪かったら怒鳴り散らされ暴力、理由もなく意味のわからないお説教。私には兄弟が4人いて私含め5人兄弟で、兄弟が何かしたら連帯責任で怒られました。
その躾の内容を細かく説明すると2度目になりますが素手や物や太い木の棒など色々ありますが、そーゆーもので殴ったり投げられたり、父の機嫌が収まるまでの凸凹のついた板の上で正座、長くて何日も続くものもありました。
ご飯も抜かれ寝ていても叩き起され夜中に飯行くぞ!と連れ回され晩御飯を食べたあとなのに無理やり食べさせられ学校があるのに寝かせてもくれませんでした。朝ごはんを母にもらうと「何お前だけ食ってるんだよ」と殴られたりもします。そのご飯も虫が入ってるものを無理やりお茶碗にいれ食べさせられたこともあります。夜になると誰か一人を暗闇の中に閉じ込め笑って私たちが泣き叫ぶのを楽しんでいました。殺されそうになった時もありそれが毎日の繰り返し。手足や身体に痣はでき、先生たちも心配してくれて声をかけてくださっていたのですがそれでも小さい私は恐怖で何も言えなかった。言ったら何をされるかわからない、とゆー考えでいっぱいだったんです。もちろん児童相談所の方が見えたことも警察が来たこともあります。親が少し話して何もせずに帰りましたが。あの頃の私には絶望しかない状況でした。
でもそれは小さい頃はそれが普通であって心の闇だと、そう感じ始めたのは世間をちゃんと知り始めた頃です。年齢的にいうと高校生あたりだと思います。
辛かったことを書き込むときっと書ききれないくらいもっともっと酷いことも沢山あります。隅々まで書き込んでも仕方ないので悩みの種を言いますと、大人の人が怖いんです。
原因はこんなことがあった父からなのですがそれは父に限らず目上の方なら誰にでも起こります。少しでもきつい口調になっただけで相手が怒っていなくても「怒っている」と思い込み涙が溢れて止まらなくなります。怖くないはずなんです。でもすごく恐怖を感じてしまう
おとなの人と口論などになると過呼吸がおき、意識を失うまでに陥ったこともあります。入院もしました。
父のことでは毎夜涙が止まらなく震えが歯ぎしりに繋がり怖くて怖くてどうしていいかわからなくなり飛んでしまいたくなります。
頭の隅に少し父のことが浮かんだだけで何処でもなってしまう。
どうしたらいいか、わかりません。どうしたら、いいんでしょう。頭の中を占領するあの人を、恐怖をどこに置いてきたらいいんでしょうか。
忙しい日々にして考える時間を無くせばいいと思い実戦してみても結果は失敗。必ず考える時間がやってくるのです。あの恐怖がやってくる時間がやってくるんです

ひとつの悩みにみえて2つくらい悩みを言ってしまっていたり...。

タグ

No.2686929 18/08/03 06:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧