彼氏の家族について相談です。 私は21歳大学3年、彼氏は23歳会社員です。付…

回答5 + お礼2  HIT数 755 あ+ あ-

匿名さん
18/08/27 23:21(最終更新日時)

彼氏の家族について相談です。
私は21歳大学3年、彼氏は23歳会社員です。付き合ってもうすぐ2年になります。

彼氏の家族は大家族で姉が4人、彼は末っ子長男です。私の両親が彼氏を食事に誘い、1度だけ食事に行ったのですが、それ以来彼氏の家族からも食事に誘われるようになりました。お盆に彼氏の家族と私で食事に行きました。彼氏の両親、姉共にとても優しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。
この食事会で、彼の甥、姪が私にとても懐いてくれて、食事会の何日か後にお姉さんから私と彼と遊びたがっているので甥と姪を一度遊びに連れて行って欲しいと彼に連絡が来ました。私は懐いてくれたことが嬉しく、断ることもせずに1日遊びに連れて行く約束をしました。
しかし、当日直前になると仕事があるため朝8時までに家まで迎えに来て欲しいと言われました。それはシングルマザーで仕事が忙しいことなどを考慮すると理解はできます。しかし1日の食事代や資金を一銭も渡してもらえませんでした。
頼まれた側なのに、迎えに行って、遊びに行くお金は負担して、送って、、これって普通ですか??幸いお金に関しては彼の両親が申し訳ないね、と言って彼にお金を手渡してくれたそうです。ですが少し理解ができませんでした。

甥、姪は小学校低学年、未就学児で1日遊ぶともうヘロヘロだったのですが、わたしは彼とその後夜に食事に行ったり、遊びに行くのを楽しみに1日を過ごすことが出来たのですが、甥、姪を送り届けた後にサッと食事を済ませ、疲れたから帰ろうと一言言われ帰ることになってしまいました。疲れたでしょう?ありがとうね。と感謝よりも先に自身の疲労を優先された事に少し失望してしまいました。まだ帰りたくない、もう少し一緒にいたい、2人の時間が少ないと少し言ってみたのですが、わがまま言わないでよ、、と呆れられてしまいました。

彼の甥、姪はまだ結婚、婚約をしていないわたしにとってただの他人です。それに関して感謝やその分私のことを考えてくれる余裕はないのでしょうか?ただ遊んであげ、疲れ、お礼も大して言われずに家に返され、私は何なんだろうと思ってしまいます。これって私は自分のことを可愛がりすぎなのでしょうか?

No.2700176 18/08/27 20:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧