注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

はじめまして。生後6日目の赤ちゃんのことで相談させて下さい。 先日出産し、…

回答3 + お礼0  HIT数 875 あ+ あ-

悩める人
18/09/03 01:09(最終更新日時)

はじめまして。生後6日目の赤ちゃんのことで相談させて下さい。

先日出産し、生後6日目の赤ちゃんがいます。
入院中に黄疸が強くなり光線療法を受けていたこと、5分2クール(計20分)の授乳で体重が26グラム増加していたことから、退院後もミルクを10ml足すよう指導を受けました。
退院後からは3時間はあけないように約2時間毎の授乳をしていますが、黄疸の影響も多少あってか、明け方に少しぐずったり泣いたりする程度でほとんど寝ており、無理くり起こして授乳をしています。しかしその授乳も1クールしかできないことが多く、ミルクも10ml飲めるか飲めないかです。
母乳の量は目視ですが明らかに増えておりぼたぼたと出るようになっており、赤ちゃんも飲むときはしっかり飲んでいる様子です。
1度、1クールだけの授乳でミルクも足さずに様子を見ましたが3時間くらいで少しぐする程度の反応でした。
今のところ眼球黄染もなく、おしっこうんちも出ています。
このまま欲しがるタイミングで1クールだけの授乳で大丈夫なのか、それとも無理くり2クール目やミルクを足したほうが良いのか悩んでおり、相談しました。
よろしくお願い致します。

タグ

No.2702781 18/09/01 10:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧