注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

妻の育児を見ていると不安で仕方ない。 もういっそシッターさんを雇おうかと悩んで…

回答3 + お礼0  HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 00:08(最終更新日時)

妻の育児を見ていると不安で仕方ない。
もういっそシッターさんを雇おうかと悩んでいますが、妻のプライドを傷つけてしまうでしょうか?

妻は昔からあまり頭の回転のいい子ではないなとは思っていました。
こちらが教えてあげないと、自分では考えられないタイプ?のようです。

付き合っている時は何も問題なかったのですが、子供が生まれて、心配なことばかり。

1歳の子がいるのに、手が届くところに熱い飲み物を置いたり、ガラスコップを置いたり。何度注意しても気をつけるのはその時だけ。
先日仕事中妻から電話が入り、子供が熱いお茶を倒して手が赤くなっちゃった!どうしよう!!

すぐ病院に連れて行って!と言うと、
何科に行くの?予約は?と、、、
とにかく外科か皮膚科に行くように伝え、子供は大したことなかったので結果良かったのですが。

僕も簡単に仕事を抜けるわけにはいかないし、妻に任せていると不安なのでシッターさんを雇おうかと考えています。

が、それをすると妻のプライドを傷つけてしまうのでは?と不安です。
育児放棄に繋がったら、という心配もあります。

妻がもっと色々なことに注意してくれればいいのですが、そう簡単には人は変われませんよね。。

今日も子供のオムツを替え忘れたようで、服に漏れた状態でした。
何時から替えてないの?と聞いても覚えてない、だそう。
専業主婦で子供と向き合える時間はあるのに、なぜそうなるのか分かりません。

今後怪我や病気も心配だし、子供が歩いて外出するようになったらと考えると怖くてたまりません。

どうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.2706527 18/09/07 23:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧