注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ド天然です。しかしこの天然がアダになる事があり悩みです。 元々、母親が天然でそ…

回答4 + お礼0  HIT数 302 あ+ あ-

おばかさん
18/09/29 21:11(最終更新日時)

ド天然です。しかしこの天然がアダになる事があり悩みです。
元々、母親が天然でその血を引き継いだ感じで僕もドが付く位、天然です。

イメージしやすいように、芸能人で言うなら出川哲●さんみたいかと思います。
ちなみに性格は暗くもなく明るくもなくです。

高校や浪人、大学時代は自分で言うのも恐縮ですが、このド天然、キャラで結構周りからは好かれていた方かと思います。

僕の性格でよく言われるのは、
「良いキャラしてる」「優しい」「人が良い」「本当に天然よね」です。

その反面、「しっかりしてよ!」「もうー、何してるの?!」「やっぱり、やらかすよね」です。

僕は30代の男ですが、男女別で言うなら同性だからか、男性からは結構好かれ、きつい言葉を言われる事は滅多にないです。

女性からが圧倒的に多いです。
これは、学生時代から今にかけてずっとです。

もう少し噛み砕いて言うならば、女性からは「可愛い」(←僕の見た目は不細工ですので、キャラが可愛いと言う意味かと思います)、

「●●くんだから許すよ」と良い方向に捉えてくれる人も一定数いれば、
「もう!しっかりしてよ」、「そんな事も出来ないの!?(知らないの?!)」とダメな方向に捉える人も一定数いるのです。

学生時代も「しっかりしなきゃな」と思っていましたが、社会人になってからは余計に思うようになりました。
学生時代だと何かしら天然が出ても笑ってもらえたりしたのですが、社会人になってからはしっかりした大人が多いからです。

やらかした事は次は失敗しないように気をつけ反省したり、メモに残したりはしています。すると、次、同じような場面の時は確かにやらかしはないです。
しかし、別の事で新たにやらかすのです。

ド天然過ぎて、笑いの神が降りてきてしまうのです。それで、上記内容で書きました通り、「可愛い」「●●くん、いいねえ〜」となる時は良いのですが、逆に「はあ、、、何してるの!?怒」、「もう少ししっかりしてくれん!?、何でこうするの!?」となる時も多々あり凹みます。自分でも、好きでしている訳ではないからです。
昔からしっかりしなきゃ、と思い今や30代になったのですが、ある意味、天然は不治ではないかと思う事もあります。

学生時代は気が合う仲間と一緒にいれるので、天然が出ても良い方向に受け止めてくれるので良かったのですが、職場ではそう言う訳にはいかず、ストレスになる事もあります。

長々とした内容で分かりにくい箇所もあるかと思いますが、ご感想頂ければ幸いです。

No.2718157 18/09/29 18:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧