注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

20代後半独身女です。 一人暮らしをして2年半近くなります。 精神疾患を…

回答3 + お礼3  HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/10/03 18:49(最終更新日時)

20代後半独身女です。
一人暮らしをして2年半近くなります。

精神疾患を患っていて、
今は作業所に通いながら障がい者年金と生活保護で生活しています。

今、社会復帰のため職業訓練みたいなところに通う段階です。
早く社会復帰をして自分でちゃんと稼げるようになりたいです。

というのも、一番は生活保護受給者というのが後ろめたさが凄くて本当に恥ずかしいです。

ですが、20代前半から精神病院に入退院を繰り返していたので、
親から離れた方がいいと主治医や支援者さんの要望で、必然的に生活保護を受給しながら県内に一人暮らしというレールでした。

一人暮らしをしてもう2年半近く。精神薬も2錠に減り精神的にも安定してきたので、普通の健常者の方と同じように、

社会人として生きていきたいと強く思うようになりました。

こんな私でもお付き合いしてくれる男性も現在いますが、
精神疾患を患っていることは伝えていますが生活保護だということは伝えられていません。
目標は来春までに生活保護を廃止するつもりで、
コツコツ社会復帰の勉強をしていこうと思っています。

この後ろめたさは、やはりまだまだ偏見があるからかと思いますが、

生活保護から抜け出せる日はくるのでしょうか?
自分の将来が凄く不安です。

No.2719941 18/10/02 23:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧