注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

入社した職場から運転記録証明書の提出を求められましたが、今年7月に人身事故を起こ…

回答3 + お礼2  HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
18/11/06 20:47(最終更新日時)

入社した職場から運転記録証明書の提出を求められましたが、今年7月に人身事故を起こしています
事故を起こしたことには変わりないし、無事故の人より採用取消になる可能性がありますが、せめてどんな事故だったのか説明する時間はあるのでしょうか

事故は見通しの悪いミラーや信号のない十字路で起き、私は法定速度60km以下の道を30kmで走っており、十字路手前で一時停止→じわじわ前に進んだら自転車の小学生がスマホを見ながらノーブレーキで横から突っ込んできました

怪我は擦り傷のみでしたが事故処理後病院に行ってもらいました
その後、相手親から子供轢いといて何もなしか、見舞いに来て自転車代くらい包んで持ってこい
そうしないなら人身事故にすると言われ保険会社と相談し、お金を手渡したら今後もたかられると言われ人身事故にしてもらいました

診断は左腕の打撲、加療5日(警察署で見せていただきました)でした
現在も治療をしているようです

過失割合は自転車、自動車の事故、相手が未成年という事で7:3(私:相手)になるそうです
点数は4点加点されました

保険会社があとは任せてくださいと言ってくださっているので任せてありますがまだ示談できていない状態ですし、人身事故は人身事故なのですが
信号無視して歩行者を撥ねた人身事故とはまた違うという説明というか言い訳は聞いて頂けないのでしょうか

No.2737165 18/11/04 09:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧