注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

介護の仕事はじめて3ヶ月たちました。夜間の人と時間がかぶる時、日勤の人は夜間の人…

回答2 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
18/11/25 22:23(最終更新日時)

介護の仕事はじめて3ヶ月たちました。夜間の人と時間がかぶる時、日勤の人は夜間の人の仕事を手伝うので私がXさんになにか手伝える事ありますか?と聞くと必ず大丈夫と言われます。
拒否されてる感があります。

ちなみに私は夜勤ではないです。

他の人に同じ事をいうと、おかず盛り付けーとか言ってくれます。

なぜXさんは私にだけ否定してくるのか悩み別の人に相談したら、何か手伝える事ありますかって言われるとそんなの当たり前じゃんて相手は思う。
もっと自然いいなと言われたんですがよく理解できず。他の人に比べて距離感は感じますが.私の言葉遣いなどが原因ですよね...
夜間の仕事を手伝う内容は、主に食器の準備やおかず、ご飯の盛り付け、利用者さんをよぶくらいです。夜間の人によりタイプが違い..難しいです。
またま少人数のところで利用者さんも7人しかいません。
相談したときに思ったのはXさんも働いてるんだからそんなこといちいち聞くなという思いがあるのかなと。
これからXさんにどう対応していいか.....仕事を手伝いたいのに邪魔なのか拒否される。辛いです

No.2749089 18/11/25 15:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧