注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は大学1年生で、友達が少ないです。小中高では友達は多い方だと自分では思っていた…

回答1 + お礼1  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 23:44(最終更新日時)

私は大学1年生で、友達が少ないです。小中高では友達は多い方だと自分では思っていたのですが、卒業後は誰一人と毎日LINEでやり取りするわけでもないので真の友達じゃないんだなと大学でぼっちになってみて初めて分かりました。僕が友達が少ないと思う理由は3つあります。まず1つ目は自分の見た目です。普通にしている時に話しかけるなオーラが顔に出てるんだと思います。2つ目はコミュニケーション能力の欠陥です。僕はあまりコミュニケーションは得意ではない方で、集団でいると他の人が話をふってくれるのでいいのですが、一対一になるとどのような話の振り方だとか相手が話しかけてもどのように返せばいいのかをいちいち考えてしまって、結局次に繋がるような返しや話題提起をすることが出来ずにいます。3つ目は自意識過剰な所です。本当に親しい友人に対しては適当なボケを連発したり、モノマネ等もするのですが関係の浅い人と話す時には相手にこんなことするとなんだコイツと思われてしまうと考えるとこのような事が出来ません。この3つの事があって自分は友達が少ないの思っているのですがそれは間違いですか?また、もしこれらの理由で友達が出来ないんだとしたら解決方法等はありますか?長文で申し訳ありません。

18/12/29 00:04 追記
追記です。
前期は学校生活に慣れるために敢えてサークルに入らずにいて、後期からは自分のやりたかった軽音サークルに所属することになったのですが初心者なのでまだ活動に行けず初心者卒業してサークルに顔を出したとしても他のサークル員と仲良く出来る自信がありません!

No.2768074 18/12/29 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧