注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

大学院1年生です。 理系の学部であるため実験が主となっています。 悩み事…

回答1 + お礼0  HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
19/01/13 18:27(最終更新日時)

大学院1年生です。
理系の学部であるため実験が主となっています。

悩み事としては自分の実験の事もあるのですが、
それ以上に教授や、学部生に対するストレスが強いです。

教授は計画性がなく、思いつきでこれやってなどと言うことが多く
振り回されることが多く、研究テーマも変えられてしまい精神的に参ってしまいます。
学部生は大学院に進学する子でも実験をしない、そもそも来ない、
研究内容を理解しようとしない感じが見受けられます。などなど。

確かに、すべて大学院生である私が接していけば解決することだとは思います。
学部生には、たまに冗談ぽく伝えますが真剣に言い切れたことがありません。
教授に関しては恐れが大きく、伝えたことがないです。

自分がどうにかすれば良いんだと分かっているからこそ、足踏みしてしまっています。
何かアドバイスをいただけると精神的に楽になります。

No.2774445 19/01/08 21:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧