注目の話題
田舎で生まれ育った者です。東京の戸建てを買いましたが、隣の風呂の音が寝てる時に聞こえてくるのって普通なんですか?隣のおっさんとかが咳しながらシャワー浴びてる音と
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、
おそらく本人が隠す気持ちが無いんだと思いますが私のことがめちゃくちゃ好きな人がいます。 私も気にはなってたんで何度かデートっぽいことしました。 あまりに誘い

学習や脳に関しての知識がある方に質問です。 僕は現在中学三年生です。 諸…

回答6 + お礼3  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
19/01/11 08:43(最終更新日時)

学習や脳に関しての知識がある方に質問です。

僕は現在中学三年生です。
諸事情によりサポート校への進学が決定していますので学力で図る受験ではありません。
面接や質疑応答等です。

最近というか中学一年の頃からの悩みなのですが漢字の読みは出来るのですが書きが上手くできません。
漢字をかけないのではなく分からない、どんな漢字か忘れてしまう、そもそも覚えるのが難しいです。
調べて分かっても直ぐに忘れます。

ふんきする、かんけつ、かいきょ、げんしゅ、やしなう、
等、
何かの病気なのでしょうか?
ちなみに文法も理解が出来ません。
ややこしいというか分からないのです。

No.2775798 19/01/11 01:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧