毎月の金銭的束縛…

回答8 + お礼1  HIT数 1867 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/02/11 01:03(最終更新日時)

主婦のみなさん、毎月の家計、夫とどちらが管理してますか? 私は毎月夫から月末に給料の1部の7万円が手渡されアパートの家賃は夫が負担し、生活費光熱費など、その他ゎこの7万円でやりくり、毎月ギリギリの生活。結婚して1年半程、半年は専業主婦をし、以降約1年、最近2ヶ月位前までパートで働いてましたが妊娠をした為、体調がきつくて産婦人科の先生に赤ちゃんの成長が思わしくないので仕事はなるべくしないで安静にするょぅ言われ、前に一度流産をした事もあり、不安になり、仕方なくパートの仕事をやめました。仕事している・いないに関わらず結婚生活を始めてからずっと毎月定額しかくれません。夫の預金通帳すら管理させてもらえず💧夫の給料20万程度で-家賃=6万+生活費=7万 =13万 =残りの7万は夫のお金になります。まだパートをしていた頃ゎ自分の収入があったので良かったですが…自分の収入がないときついです。しばらく妊娠のせいで仕事できなく、最近また流産してしまったので、仕事を始めたいのですが、精神的ショックで先に進まず😢こんな状態でこの先、夫と共に生活してく自信がなく離婚考えてます。どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.278419 07/02/10 02:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧