家賃で嘘をついた友人…なぜでしょうか? タイトル通りのことを質問させてくだ…

回答6 + お礼0  HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 11:37(最終更新日時)

家賃で嘘をついた友人…なぜでしょうか?

タイトル通りのことを質問させてください。情報はフェイクも含んでいます。

先日都内で引っ越しをした友人Aのお家に、友人Bと遊びに行きました。Aと私は幼馴染で、付き合いはかなり長いです。Bは3人共通のサークルで知り合い仲良くなりました。

Aの引っ越し先は都心部の駅近、かなり綺麗でお部屋も広く、まだ学生で実家暮らしの私は「すごーい!いいなー!」とはしゃぎ気味でした…笑
しかしA曰く「すごくない。家賃も別に高くない。8万くらい」とのことで、この立地でその家賃は珍しいなあとは思いましたが、話はそこで終了し、後にBから話を振られるまで私の頭の中から消えていました。

Aのお宅訪問からしばらくして、BからLINEが届きました。内容は【Aの部屋の家賃、最低でも16万以上するよ】
最初見たときは急なことで?となりましたが、その後頭をよぎったのは、「え、調べたの?」でした。住所にあるマンション名を調べたそうですが、これには私は引いてしまいました。

Bはさておき、内容が家賃であれなんであれ、長い付き合いのAが嘘をついたことがショックでした。価値観はそれぞれですが、別に嘘をつくようなことでもないのになぜなんだろう…ともやもやしています。

Aは大卒後数年企業勤めをしていましたが、先月お父様の経営している会社に転職しました。将来会社はAが継ぐと本人から聞いています。なので住宅手当や税金対策などから会社で借りるなどして、実質Aは8万円しか払っていないのかもしれません。そう言う意味では、嘘をついてはいません。

すみません。私も詮索してるだろと思われるかもしれませんがそうではなく…こう捉えて、嘘をついたわけじゃないと思いたいのかもしれないです。今となっては、そんなことでここまで悩む自分がおかしいのかな?と思っています。

支離滅裂な文で申し訳ありませんが、何かアドバイスありましたらお願い致します。

タグ

No.2788080 19/01/30 22:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧