高2のボッチです。 友達も信頼できる人も居ません。 もう死にたいです… 小…

回答6 + お礼1  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 00:22(最終更新日時)

高2のボッチです。
友達も信頼できる人も居ません。
もう死にたいです…
小学生の頃、両親が離婚し、母が私と兄二人を育ててくれたのですが、兄たちは今、それぞれ自分のやりたい仕事を見つけ、家を出て家庭を築いています。


家には、私と母だけで高校生の私は進路で悩んでいます。

高校受験は、母がこの学校を受けろと言われた公立高校を受け、その学校に通っています。
私は、今まで母の言われた通りに受験や行動をして来ました。
私がその学校を受けた理由は、母が父と新しい奥さんを見返すためでした。
『お前なんかいなくてもしっかり育てられる』と言ってやるためだったそうです。
私はそんな事のために今の学校に居ます。
嫌と言ったら確実にヒステリー?を起こすと思い、従ってきました。

高2になって、私は進路に悩んでいます。
進路の話をすると母は、
『貴方の人生だし、その仕事をするのは貴方なんだから好きにしなさい』と突き放されました。
夏休みの三者面談でも、『実際に仕事につくのはこの子なので…』と話しました。
先生は、え?って顔してました。

母は、放任主義なのか私の進路なんて興味がないのか……
多分、父を見返せればいいとしか思っていないのだと思いますが……

皆さんは、どうやって今のお仕事を見つけましたか?

皆さんは、学生の時どんな風に自分の進路を見つけましたか?

人それぞれの自分で見つけるべきことであるのはわかっているのですが、教えて下さい。

もう私には頼れる人がいないのです。
助けてください。
考えすぎて、もう死にたいです……

考えすぎて、自分の存在そのものが疑問になってきました。私は生まれてきちゃダメだったんじゃないかと思ってしまうのです。

皆さんの進路の見つけ方を教えて下さい

甘えているのは理解しています。
甘えられる人すら私には居ません。だから、教えて下さい。

これを読んでくださった皆さんが頼りです。


19/01/30 23:26 追記
Benesse等の適性・適職テストを何度も受けて、その結果すら母に否定され、私は将来の考え方が分からなくなってきました。

父を頼りたいけど頼ったのが母にバレると、ヒステリー起こして、殴られるので出来ません。

どうすれば良いのでしょうか

No.2788102 19/01/30 23:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧