鬱かもしれないと思い始めました。 30歳女です。 ここ1カ月微熱、吐き気…

回答3 + お礼2  HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 04:56(最終更新日時)

鬱かもしれないと思い始めました。

30歳女です。
ここ1カ月微熱、吐き気、手足の火照り、眠気、異常なだるさ(特に午後)が続いてます。
婦人科、内分泌科、様々な検査をしましたが全て異常なし。
消去法で自律神経や女性ホルモンを整える名目の漢方を処方され服用していますが、一向に改善がみられません。

生活リズムも規則正しいし、食事もバランス良くとっているし、フリーで自宅で仕事をしているのでストレスもなし。精神的なものなど一切考えませんでしたが、ネットで見た非定型うつの症状がピッタリ当てはまりました…。

そして唯一のストレスが、付き合っている彼かもしれないと思いました。
彼に対する不満、納得出来ない事が沢山あります。
ある程度話し合って解決する努力もした上で、これ以上は妥協するレベルだという所まできているので、後は自分自身の問題だと思います。
けれど終わった事も、頭の中でぐるぐる考えてしまい、ノイローゼのようになります。
彼とは一度別れましたが、別れている半年間の間もずっと腹を立てて泣いていました。離れてる意味がないのでヨリを戻しましたが、それでもこの調子です。

彼には真面目すぎる、完璧主義だと言われます。
心療内科に行く事で改善しますか?
抗うつ剤など服用すると、納得出来ない事も忘れる事が出来ますか?

No.2788195 19/01/31 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧