注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

新婚3ヶ月目で、周りからは 「新婚ラブラブでいちばん幸せな時期ね~おめでとう」…

回答4 + お礼5  HIT数 790 あ+ あ-

匿名さん
19/02/02 12:22(最終更新日時)

新婚3ヶ月目で、周りからは
「新婚ラブラブでいちばん幸せな時期ね~おめでとう」
と口々に言われますが、実は夫のアルコール依存症のため別居中です。

(結婚前はうまくアルコール依存症を隠していて、結婚してから本性が出た感じです)

夫は毎日濃い焼酎を大量に飲むだけでなく、私にも飲酒を勧めてきます。

私は全く飲めないわけではありませんが、あまりお酒が強くなく、胃腸も丈夫ではないため進んで飲酒はしません。
数年前には、お酒が原因ではありませんが胃潰瘍になったこともあるため、結婚前も本当にたまにしか飲みませんでした。

夫がアルコール依存症ではないかと疑い始めてからは、私はお酒を飲みたくなくなり、夫に
「私は健康のためにお酒をやめることにした。」
と宣言しましたが、夫は
「無理にやめることはないんじゃない?」
と言ってきます。

私がお酒をやめるのは無理しているわけではなく、もともと酒好きでもないから簡単なのですが…そんなことを言われる理由がよくわかりません。


そして夫がアルコール依存症らしいと確信して、先日から実家に帰りましたが、夫から電話で
「また○○(私)と一緒に食事をしながら、美味しいお酒を飲みたいな」
と言われます。

夫はお酒のせいで肝臓の数値などに異常がありますが、私が
「身体を大事にして」「お酒をやめて」
と言っても、鬱陶しいと怒られます。

先日は
「お前がそうやってくどくど酒やめろと言うから、かえってストレスで飲みたくなる」
と言われました。

離婚も考えていますが、相手のアルコール依存症では離婚は認められないと聞いたため、できずにいます。

夫の両親や親戚の連絡先は夫しか知らないし、勝手に連絡することができなくされているため、頼れるのは私の親や親族だけです。

私はどうしたらよいのでしょうか?

No.2789361 19/02/02 05:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧