注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

アドバイスお願いします。 付き合って1年程の彼氏のことが、好きではなくなっ…

回答1 + お礼0  HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
19/02/03 01:19(最終更新日時)

アドバイスお願いします。

付き合って1年程の彼氏のことが、好きではなくなったかもしれません。

現在、職場の人間関係(後輩の恋愛に巻き込まれたり、間接的な上司から挨拶を無視される等)に悩んでいます。

私が顧客の質問に対し正しい回答をしたのに、「それは間違いだ」と上司に怒られたことがありました。

その話を間接的な上司にしていたら「それはお前が悪い。言い間違えたんだよ、きっと」と言われ、笑いのネタにされました。

その時は本当にショックで、涙が出そうでしたが、何とか笑って耐えました。

この件を彼氏にすごく傷ついて凹んだと話した時「信用され無さすぎじゃない?可哀想に」と半分冗談、半分笑いながら言われました。

私はその対応に怒りがこみ上げましたが、すごく嫌だからやめてと伝えたら笑い混じりで、謝られました。

またその日の帰りに、次の遊ぶ予定の話をしていたら「目的なく遊ぶのはちょっと……」と言われました。

その日以降、彼への気持ちが少し変わりました。

連絡もあまりとりたくないし、とってても以前のように楽しくなくなりました。

彼の冗談まじりのフォローも、用がないなら遊びたくない的な発言もずっと引っかかっていて、困っています。

以前、私が仕事場の上司からセクハラを受けていた時は、電話で真剣に話を聞いてくれて、彼なりに励ましたり行動を起こしてくれていました。

それを考えると、馴れ合いの関係になってきたのか?とも考えてしまいます。

彼にこのことを伝えたくても、昨日遊ぶ予定をキャンセルした位体調が悪いので、暫くは黙っておこうと思います。

彼に私が嫌だと思ったことをちゃんと伝えても、気持ちの整理がつかないかもしれません。

その時は、どうすれば気持ちの整理がつきますか?

宜しくお願いします。

No.2789991 19/02/03 00:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧