注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

とても長いです。 ごめんなさい。 私は合唱コンクールの伴奏に立候補しました。…

回答4 + お礼3  HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 09:18(最終更新日時)

とても長いです。
ごめんなさい。
私は合唱コンクールの伴奏に立候補しました。
私以外にもう一人立候補した人をAさんとします。
不安でしたが、部活や勉強と両立しながら、毎日一生懸命練習しました。
そしてオーディション当日になりました。
Aさんの演奏は、正直に言うと、とても失礼ですが、思っていたよりもクオリティは高くありませんでした。
リズムやテンポの正確さ、表現力に欠ける演奏でした。
2人とも弾き終わると、Aさんが泣きだしてしまいました。

そのあと先生は、一人ずつと話をし、私には
私さんがこんなにピアノ上手だとは思ってなかったよ!私さんに伴奏をしてもらいたいと、言ってくださりました。
でも私はずっとAさんに申し訳なさを感じていました。譲ろうと思いますと言いました。
でも先生はずっと私を褒めてくださりました。
明日、音楽の先生にもお願いして、もう一度オーディションをするから、明日もう一回だけ弾いてくれない?と言われました。Aさんを納得させるためだと言われました。
私は分かりました と言いました。
次の日の演奏も、Aさんも私も、前日とほとんど変わらない演奏だったと思います。
その日の放課後、先生は、今回の伴奏はAさんにお願いします。とおっしゃりました。
はい!と笑顔で返事をしたAさんの横で、私は固まっていました。
何が起こったのか分かりませんでした。

その日も部活でしたが、先生とAさんから見えないところに行った途端、涙が止まりませんでした。
家に帰ってお母さんに話したときも、ひどく泣いてしまい、頭がガンガンして目はすごく腫れたし気持ち悪かったです。
それからピアノを弾くと思い出して泣いてしまうので、大好きだったピアノが弾けなくなりました。

そして私は自分が本当は伴奏をやりたかったのだと分かりました。
もっとあとになって、納得ができなかったのだということにも気付きました。
なんで?どうして、
と。

合唱コンクールの練習は毎日のようにあります。
引越し後の新しい環境で友達が作れていなかったり、部活でもいろいろなことがあり、家庭もぐちゃぐちゃだったり、他にも理由はたくさんあるのですが、
私は学校に行けなくなりました。

学校から呼び出されて、夜に母と2人で学校に行き、担任の先生と学年主任の先生にどうして学校に来れないのかと聞かれました。
ピアノの話をしたら、
学年主任の先生に、
でももう決まったことでしょ?
切り替えないと前に進めないよ
と言われました。
その通りです。
私もいつまでも落ち込んでいる自分がとてもとても嫌でした。
帰るとき、私なんか死んじゃえばいいのにと言ったらビンタされました。
母は、
先生はAさんを落とす勇気がなかったんだよ。
私なら、落としても許してくれると思ったんだよ。
と言っていました。

私も一度は譲ると言ってしまった身です。私が悪いです。

学校には行けないままです。

母がたまにプリントを取りに学校に行ってくれるのですが、私の担任の先生は事務的な連絡だけで、私に興味0だそうです。
先生にとって私はただの迷惑な生徒で、目障りなんだと思います。
母のストレスもほとんどが私のせいです。
まわりの人に迷惑ばかりかけています
死にたいです。

No.2794557 19/02/10 05:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧