注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私は外国人であり、2歳未満の双子のパパであり、妻は日本人です。うちの妻はすごくし…

回答5 + お礼4  HIT数 608 あ+ あ-

悩める人
19/02/11 00:03(最終更新日時)

私は外国人であり、2歳未満の双子のパパであり、妻は日本人です。うちの妻はすごくしっかり者で、完璧主義です、育児もすごく丁寧にやっています、子供にはすごく愛情込めて育てています。但し夫婦関係は最悪です。いつも上からの目線で、モラハラされます。言葉がキツく、目障り、馬鹿、死ね。私去年転職してて、給料低くなり、ストレスと仕事の量もたくさん増えて、毎日バタバタしているのに、家帰っても家事、料理、子供のお世話全力でやりますが、奥さんの機嫌によって、やり方とかの違いがあったら、すぐ怒られて、何もしなくていい、もしくはなんでこんな事も出来ないの?馬鹿なの? やらなかった場合でも怒られます。奥さんの機嫌のなみすごく激しく、1分前に笑ってるのに1分後、ものすごく怒り出します。結婚する前にそんな事なかったのに、結婚してから月一回の大喧嘩は普通です。僕に怒ってる事が彼女も同じ事するのに、僕が何も怒らず、たまに訂正したら、お前に言われたくない、棚上げで物事言うな。正直子供いなければ、すぐ離婚しますが、子供双子いますので、せめて成人まで我慢すると決めました。辛い毎日で、喧嘩しても日本語が下手だから勝てない、自分の考えをうまく伝えない、仕事もうまくいってないし、奥さん毎日モラハラされて、今一番の癒しは子供達です。子供達のため、まだ頑張れます。

奥さんの考え方を勉強したいです。夫婦のコツを学びたいです。

No.2794924 19/02/10 20:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧