ただの愚痴です。すごく長文です。しょうもないとはわかっています。気持ちがスッキリ…

回答2 + お礼0  HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 15:15(最終更新日時)

ただの愚痴です。すごく長文です。しょうもないとはわかっています。気持ちがスッキリすればと思い書きます。

会社に入社して2年目になりますが、人手が足りなくて3ヶ月だけ派遣を雇うことにしました。その面倒係と言いますか、担当を任されたのが私でして。
最初2か月間は、結構積極性もあって、よくやってくれていると思っていました。

しかし、最後の1ヶ月を切ってから集中力がなくなったのが、ミスが増えるようになり。
私が業務を最終チェックしなければならない状況にまでなりました。また、作業もすごくのんびり、しかも、眠いだの疲れただの小言を言ってくるようになりました。私がやればすぐ終わる作業なので腹が立ち、制限時間を設けるようにもしました。

そして先週から、(ここで、派遣さんの次の派遣先が決まりました)
あまりにもひどい。私が説明することを、何も聞いてない、上に、猪突猛進。わからないのに勝手に解釈して勝手に作るんです。「そうでしたっけ~」というので、「私の説明、ちゃんとメモしてましたよ?探してみてください」と言ったところ、「あ、書いてありました…私の字です…」と。もちろんです。聞いてないで済ませたくなくて、いつもメモ取らせてますから。

ある作業で、本当は半日で終わらせたかったのですが、作業内容が理解できなくてつまづいている様子で。取り組む姿勢はあるものですから、説明した後に、「そこまでがんばったなら、最後まで作ってみますか?」と聞いたところ、「理解しました、やらせてください!」との返事。ただの入力ですよ?理解も何もないんですけどね…。ただ、打つ、だけ。結局理解していなかったみたいで。うっかり入力間違えちゃったんです、だの、何度確認しても、どうしてもずれちゃうんです。だの言って時間かけてから、わかりません。てなに?ずれるって、なに?
何がショックって、結局理解してなかったのに、一日無駄に過ごしていた事です。完成品は出来てないわけですから、その作業をお願いしてから計2日無駄にしてましたね。
こちらも忙しかった(だから派遣さんを頼んでいるわけで)ので、パソコンの画面までは見ませんでしたが、時間かかってるなぁと思って何度か様子を見に行き、もう少しで終わります!とのこと。

理解してなかったならすぐ聞いて欲しかったし、すごく腹が立ちました。

結局、2日時間をつぶして。さらに、私が結局作り直すことになるので、私の時間もつぶれたじゃないですか。私が一人で腹を立ててると、周りの先輩方も、説明はわかりやすかったよ。あの説明でわからないのはやばい。入力とかさせない方が良い。と行って下さり。なにより、あと2日(契約期間です)の我慢。と言われます。(あと1ヶ月くらいあったら、いろいろ考えてくれたと思います)

パソコンの入力も出来ない人を2日分も給料を払っていることに悔しく思うし。上司からは今まで、「遊ばせるな」ってプレッシャー掛けられてたのに、「あと2日だから我慢しな~」なんていわれるとはおもっていなかったので。文句を言うことも出来ず。

今日で最後なので、最後挨拶する時に笑顔でお別れできるようにここに吐き出しました。
初めての派遣だから、いい勉強代だと思うようにしてます。
こうやって短期間で雇う機会が多い職業なので、次に活かしたいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

No.2806644 19/02/28 16:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧