注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親友が僕や親友の友人に自慢話ばかりする様になり疲れました。今後一切関わりたくない…

回答5 + お礼0  HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 12:26(最終更新日時)

親友が僕や親友の友人に自慢話ばかりする様になり疲れました。今後一切関わりたくないです。ですが関わらなければいけない状態だとどうすればいいでしょうか。

その自慢話とは、(親友が1年高校浪人して在住してる都道府県内で公立私立合わせて上から2番目位の偏差値76の高校へ進学を果たす。)という内容です。

例えば「俺の前の子は○○中学から来たのに落とされたんだよね〜。何で俺が受かったんだろうな?おかしくねー?」と言い、「俺の方が凄いからでしょ!」と言ってほしいアピールがあったり、「これから塾無しでやってけるかまじ不安〜。みんなは塾有りで受かって俺だけたったらしーよ?」とか言われます。


高校浪人なんて諸事情が無く健全者であればするなんて事聞いたことないし、正直中学の内容を1年さらい直せば誰でも偏差値トップレベルの高校へ進学出来ると思います。

つまり「凄い話」ならまだ納得がいきますが、そんな「凄い話」でもないのに連日SNSを活用し書き込みしまくります。僕宛には特に長文で話されます。 

もう自惚れにはうんざりなんです。

僕は百歩譲って合格に1回位は浸る事は必要な事だとは思います。しかし自慢話となると別物だと思ってます。

ここまで酷いと、この先仲良くしたくないです。面倒臭いしうざいです。また、親友がその様な人格者だった事にショックを受けています。残念です。


ですが問題はここからで、僕と親友は高校が同じになります。

学年は僕が上になりますが高校が一緒になるしまた部活も委員会も一緒になる事が判明しました。


ですがこの先僕は親友と仲を築きたくないです。

この一連の流れに対し注意したいとも思えなくなり、自然に身を引きたくても先生からも「○○君の事宜しくな。」と言われ、今月行われる事前登校も一緒に行く事になり生徒からの説明担当も任されています。

もうこれ以上関わりを持ちたくないです。仲良くしたくない人から離れるにはどうすればいいでしょうか?


(中学当時はバスケ部で放送委員と奇跡的に一緒でそこから仲良くなり、志望校も同じにした仲でした。高校にあがっても親友もバスケと放送を続けるみたいで、僕が先輩にあたると決まり関わりが増える一方で最悪です。)

簡単言うと今まで仲良かった彼がいなくなって、その上正反対になってしまってこれ以上仲良くしたいと思えなくなったのです。

No.2807894 19/03/02 17:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧