注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

友人から入った保険を止めたいと思っています。 支払っていく自信が持てなくなって…

回答3 + お礼3  HIT数 794 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 14:03(最終更新日時)

友人から入った保険を止めたいと思っています。
支払っていく自信が持てなくなってしまいました。
子供が大学に入っても学費や仕送りをしても大丈夫と思っていたのですが、昨年春に大学へ進学し一年間仕送りを続けてみて思いのほかいろいろな出費があり家の経済事情も変わり
今の段階で支払いを止めたいと思っています。
保険の種類は低解約死亡保険、支払いが続いている間に解約すると支払金額を大きく下回る解約金しか受け取れませんが、支払いが終わった段階から運用が始まり長く置いておくほど増えていき、死亡保障を兼ね備えた保険です。
そのため、今解約するとかなりの損になってしまうため、解約ではなく払い済みにしようと思っています。
友人とは、ママ友です。
子どもが2歳の時に子供の習い事先で知り合いました。
学区も違ったため、幼稚園から今まで同じ学校に通ったことは一度もありませんが、年に数回連絡をくれる人で一緒にランチへ行ったりしてお互いの近況を知らせあったりラインで連絡を取り合ったりする仲です。
私は何でも話せる友達、と思っていたのですがこれって・・・と思う事が多々ありまして。
彼女は離婚し、二人の子を持つシングルマザーになりお仕事を始めたのですが始めはポーラレディ、その後保険営業を2社。今の会社は2社目です。前回の会社の時は保険に入らなかったのですが今回の会社では自分の養老保険と上に書きました夫の死亡保険に加入しました。
今冷静に考えてみればポーラレディの時から久しぶりにランチでも行こうと誘われるときは必ずエステの勧誘だったり、その後も保険の試算書を持ってきたり、実は車が出せない状態で帰りに修理に出している車屋さんへ乗せていってほしいだけだったりと、私は友達と思っていたのですが、別の人からそれは友達ではなくて、便利に使える都合の良い知り合いというだけで相手は友達とは思ってないよ。そもそも友達なら高額な保険を勧めたりはしない。と言われ、自分でもよくよく考え夫とも話し合い正直に支払っていく自信がなくなったと話そうということになりました。
夫からは、ずっと前から別の人から言われた事と同じことをずっと思っていたんだよ。と言われました。
でも、保険のノルマもあるだろうし、私が彼女のために保険に入ってあげなきゃって気持ちが強くて、私の彼女に対する気持ちも尊重したいと思って言えなかった。と・・・
率直に言ってくれた別の友人と、ずっと我慢をしてくれていた夫に感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいで、でも他に相談できる人もいなくてここで質問させていただきました。
どうしていくのが最善の道なのか、私の直したほうが良い点、この先気を付けていくべきことなどアドバイスいただけましたら幸いです。
ちなみに保険料は年払い契約にしているため契約時の一年目、その後2年目までは支払ってあります。三年目を支払わずに払い済みにしたいと思っていますが、友達には何か悪影響はあるでしょうか。支払い一年目が一番大きい手数料収入+ボーナスが入るため我が家で入った保険の分だけで一年目で50万円くらいの手数料は入っていると思います。
去年だけで3回の海外旅行と数回の国内旅行、今も新しい彼氏と海外旅行中で自宅から通う大学生の子供と中学生の子供の母親ですが子供は親が面倒を見に来てくれているようです。
旅行から戻ったら手続きしたいと思っています

No.2808324 19/03/03 11:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧