注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私の母は毒親でしょうか。先日お世話になった恩師が亡くなったので、「告別式に参列す…

回答6 + お礼3  HIT数 1170 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 14:36(最終更新日時)

私の母は毒親でしょうか。先日お世話になった恩師が亡くなったので、「告別式に参列するから地元に行くね。車で行くから」と母に連絡しました。その時は「そう。わざわざ来るほど親しかったの?」くらいのやりとりでした。しかし前日になって急に電話を寄越して「明日来るのやめなさい!あんた絶対事故起こすから!」など色々言われ、私も忙しかったし腹が立ったので適当に流して電話を切りました。

私の反応が気にくわなかったようで、数時間後に妹を使ってまた電話を寄越し、妹や父からも「車で来るのはやめなさい」などとしつこく説得されました。もう面倒になり「分かったから!」と言ったのですが、妹と母から長文LINEもきて正直かなり引きました。妹は母から指示されてるのだと思います。
「霊感ある知り合いの人も来ない方が良いって言ってる!」との内容もあり、こんなことでわざわざ霊感ある知り合いに相談したの?って感じでドン引きです。干渉されすぎてうんざりします。

結局体調を崩してしまい、告別式に行くのは諦めざるを得ませんでした。恩師に最期のお別れができなかったこと、結果親の思い通りになってしまったことが悔しくて、この感情をどこにぶつけていいか分からず苦しいです。この先も親に干渉され続けると思うとゾッとします。このような親とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか。

19/03/05 00:18 追記
別な件で電話がきたので、恩師の訃報も話してしまいました。以前から「自分が一番正しい!」みたいなところはありましたが、まさかここまでひどくなっているとは…
結婚して子供もいますが、育児に関しての口出しはもちろん、夫に電話して夫や夫の実家への意見を言っていたこともありました。
やめるように言っても「あんたのために言ってるのに!わかりました!もうなにもしてあげないから!」という感じです。

No.2809431 19/03/04 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧