中学時代に受けた嫌がらせが原因で、男子に対する恐怖心が消えません。 いじめ…

回答2 + お礼2  HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
19/03/06 23:08(最終更新日時)

中学時代に受けた嫌がらせが原因で、男子に対する恐怖心が消えません。

いじめというほど大したものでもありませんし短期間でしたが、中学時代に数人の男子に嫌われてしまい、暴言を吐かれる毎日を送っていました。その傷はもう癒えたつもりなのですが、どうしても男子が怖いものという固定概念が頭から離れず、高2の今も男子の友達がいません。授業などで隣の席の男子と話す度、普通に会話が成立するだけで、笑いかけてもらえるたけで泣きそうな程に安心しますし、素っ気ない態度で目を合わせてもらえないだけで嫌われたのかと、攻撃されはしないかと怯えてしまいます。
少しでも浮いた言動をとれば変な奴として目をつけられるのではないか、気に食わない発言をしてしまったら仲間内で嫌味を言われるのではないか、あまり良いとは言えない容姿をいつか弄られるのではないか、何度も目が合ってしまったらジロジロ見てくる気持ち悪い奴として嫌われてしまうのではないか。全て勝手な被害妄想で、高校で嫌がらせなんて欠片も受けていませんが、どうしても怖いです。もし嫌われてしまったら、当然男子には力では勝てませんし、私の性格では口で勝てる自信もありません。男子との間にいざこざを作りたくないという防衛心から、入学してからの2年間、男子とは必要最低限の会話しか出来ませんでした。
いつまでも男子を怖がって女子の友達しか作れない自分では居たくありません。女子だけより男子も一緒に仲良くなれる方が楽しそうだとクラスのグループを見てて思いますし、恋愛への憧れもあります。春休みが終われば3年生になります。新しいクラスでは男子とも普通に話せるようになりたいのです。

曖昧な相談になりますが、どうしたらいいのでしょう。
高校3年生にもなれば気に入らないクラスメイトをいじめるなんて幼稚なことはしないでしょうか。少しくらい浮いたところがあっても嫌われたりしないでしょうか。クラス替えが不安でしかありません。

No.2810585 19/03/06 22:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧