注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

家族に自分の言いたいことが言えない病気なのでしょうか。 あまりに度が過ぎていて…

回答3 + お礼3  HIT数 1048 あ+ あ-

匿名さん
19/03/09 16:40(最終更新日時)

家族に自分の言いたいことが言えない病気なのでしょうか。
あまりに度が過ぎていて、皆さんからすれば不思議な話かもしれません。

高1の女です。私は物心ついた頃から、家族に隠し事をするようになりました。
私の家は、私(16)、姉(22)、母(50)、父(55)の4人家族です。
私が家族に隠し事をするようになった理由は、自分の意見を言うと姉母父に馬鹿にされて笑われたり、軽く見られたり、口を挟まれたり、怒られたりするからです。
姉が特別扱いされているわけではありませんが、姉は私より権力があります。

家族に言えないことの例です。
・芸能人の名前や、ドラマ、映画の名前が言えない。
・友達の名前は、どんなに仲が良くても家族に話す時はちゃん付け、くん付けで呼ぶ。呼び捨てで言えない。
・恋愛に関してももちろん言えない。
・趣味は友達とカラオケをすることだが、カラオケに行くことを家族に言えない。
・家族の前で歌えない。
・反発ができない。

などです。
こんなことが10年以上続いたせいで、言いたくても絶対無理と思います。

言ったら、すっきりするんだろうな
言ったら、ストレスも抱えないんだろうな

思い切って言ってみれば、まず家族は驚いて、笑ったり馬鹿にしたりするだろうけど、それを乗り越えたら家族の前でも自分らしくいられるんだろうな

そう思うことはあります。

でも、家族の前でそれを言うことが、とてもとても大きな壁に感じてしまいます。
くだらないし、そんなことがなんだ、と思うかもしれませんが、私にとってはそうなのです。
無理と決めつけすぎているのでは、と思うかもしれませんが、本当に無理なんです。

結局、何を聞きたいのかよく分からない投稿になってしまいました。
何か、今の私にアドバイスをください。

毎日のストレスが当たり前になっています。

No.2812156 19/03/09 15:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧