注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

成人式の振袖について。 私は来年の成人式で母の振袖を着る予定です。昔から成…

回答6 + お礼1  HIT数 811 あ+ あ-

匿名さん
19/03/12 19:40(最終更新日時)

成人式の振袖について。

私は来年の成人式で母の振袖を着る予定です。昔から成人式には母の振袖を着ると聞いていたのですが、問題は色や柄を一切教えてくれないことです。
母は妹に、私の好きそうな色や柄じゃないと話していたそうです。
私は母の振袖を着ることがとても嬉しかったのですが、先日、妹が祖母の家で母の成人式の写真を見たそうです。「めちゃくちゃダサかった」と言っていて、色は上がグレーに黒ライン、下のほうがピンクだそうです。私はこの色の組み合わせがあまり好きではなく、着たくないと思ってしまいました。

しかし、その振袖は総絞りで作られたもので、高い振袖です。祖父母がどんな思いで母に買ってあげたのか、そして孫、子である私に着てほしい気持ちは痛いほどわかります。母の振袖を着れるありがたさもわかります。

ですが、レンタルの振袖も少なくなり選べない時期まで引っ張って、母の振袖を着させようとする手段がとても嫌でした。
でもレンタルするお金もなければ、上のような思いもあり、悩んでいます。

できれば着たい、でも1度きりの成人式を後悔したくないです。
私はどうすれば良いでしょうか。

No.2813879 19/03/12 08:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧