注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

30代の長男嫁です。 義両親とは、車で10分程の距離で別居です。 旦那には、お…

回答5 + お礼1  HIT数 776 あ+ あ-

匿名さん
19/03/29 19:01(最終更新日時)

30代の長男嫁です。 義両親とは、車で10分程の距離で別居です。
旦那には、お姉さんがいて、義姉も旦那実家が近いため、私以上によく顔を出しているようです。さらには、色々事情があり、義姉の子供(20代)が住み着いているようです。義姉は昔から実家べったりなようで現在も80歳近い義両親に頼りっきりなようです。
私も年長の子供を連れてたまに、義両親に会いに行きますが、義姉の自慢や私と義姉を比較されたり、義姉の子供の自慢などもう一緒に居てもつまらないです。
旦那も最近全く義実家に近寄らなくて嫁の私がたまに子供を連れて行くしかない状態です。
そんな中、最近、義姉が旅行を提案してきました。メンバーは義母、義姉、私と子供です。仕事もあるため、私と義姉は会う機会も少ないのでじっくり話したり、女水入らずで?旅行でもということらしいです。
私の中では微妙なんですが、皆さんなら一緒に行きますか?
きっと、私が長男の嫁なんだからもっと嫁ぎ先とコミュニケーションとってとか、色々言いたいのだと思います。
妻としてどうとか言われたり、本当に面倒臭い人たちです。
結婚して旦那の地元に住んでいますが、たまに地元に帰りたくなります。
義両親に介護が必用になった時は、義姉にお願いしたいですし、義実家の相続的なことも義姉がやればいいと私も旦那も思っています。

No.2823517 19/03/29 13:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧