注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私たちは我慢するしかないのでしょうか?? 長いですが読んでくださったら嬉しいで…

回答5 + お礼4  HIT数 724 あ+ あ-

匿名さん
19/03/31 22:24(最終更新日時)

私たちは我慢するしかないのでしょうか??
長いですが読んでくださったら嬉しいです。
私には弟がいます。弟は柔道を習っていて父に毎日トレーニング(腹筋や背筋など)するよう言われています。
そして、今日父がたまたま弟のトレーニングする姿を見て「10回足りないだろ!」と言って怒鳴りつけました。結局、父が間違えていたみたいですが、それも認めず、「お前が違うとか言わずに『10回くらいいいか』とすればよかった話だ!」とか言ってまだ怒っています。しかも、「俺の時代は竹刀とかで叩かれて恐怖があったからちゃんとしていた。そんな事はしたくないが、お前がちゃんとしないならビンタをするぞ」とか言っています。実際こういう事はよくあって、不機嫌な時は実際に私や弟に手を上げることもありました。
私は以前父と大喧嘩をし、今は全く口を聞いていない状況です。父は自分が正しいと思ったことはそうだと信じ込み、他の人の話を聞かないような人です。そうなると、母でも手をつけられなくなります。そのくせ、自分は年上だから、お金を稼いでるから、と、とても偉そうです。
大人だったら偉いんでしょうか?お金を稼いできていたら子どもを見下し、暴力をふるっていいのでしょうか??
後半愚痴になってしまってすみません。私たちは我慢するしかないのでしょうか??

No.2824815 19/03/31 18:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧