注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

昔から正しくなくはないが優しさがなく、嫌いとまでいかないけど微妙に良く思ってなか…

回答8 + お礼1  HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん
19/04/05 23:54(最終更新日時)

昔から正しくなくはないが優しさがなく、嫌いとまでいかないけど微妙に良く思ってなかった大学からの友人がいます。

例えば、今も繋がってる大学グループの一人が旦那さんを亡くし、その事故の内容から賠償問題で相手先から金金言われ「人一人の死ってこんなもんか」と言ったことに「そりゃ被害者からしたら弁償しろって思うよ」と言い、旦那さんを亡くした子は「旦那は被害者じゃないの?」と泣いて叫びましたが、その子は「そりゃそうだけど、弁償とは別の問題」と無表情に真面目に言いました。旦那さんを亡くした子はそれ以来その子とは連絡取っていないようです。

それから、その子が住む団地で飛び降り自殺があったとランチ会で言ってきて、他のみんなは「何があったんだろうね」「このご時世だから…」「それは落ち込むね」など言ってたらその子は「血ついてるし気持ち悪いわ。迷惑」と言い、みんな「そっちか」と思って「大変だね」など対応変えました。

死が絡む重い内容はこの二つぐらいですが、それ以外でも他人の悩みをしれっと正論一蹴ってタイプです。
明るいし面倒見は良いとこもあるのですが、人の痛みがダイレクトに関わる問題になるとその子の無神経さに引きます。

あるとき、その子がお金に困ってるようで「千円でもいいから貸してほしい」とみんなに個別で言ってきました。
困ってる理由、内容、お金がないとどうなるかまで切々と長々と書いてました。
久しぶりだったのですが、他のみんなとはあれから連絡取っていないからあなたにしか頼めないとみんなに言ってました。そのことはみんな連絡取り合って知りました。そしてなんと旦那さんを亡くした子にまで同じことを言ったと知り、みんなドン引き。
私は「お金は自分で何とかしないと。貸し借りは良くない。千円ならなおさら何とかできるはずだけど」と返事しました。するとまたどんなに困るか必死に訴えてきましたが「それはあなたの問題だから。こっちも余裕なわけじゃないから貸せない。お金貸すのはあげるつもりでってよくいうよね」と返したら「友達って思ってたより冷たいね…」と返ってきて、申し訳ないけどつい笑ってしまいました。
こっちがその子にずっと思ってたことそのまま言うから。

その後結局どこから借りたのか今も利子に追われて生活してるとグループの一人から聞きました。
グループの中で一人だけ貸した子がいたけど、案の定返してもらっていないらしく、貸すときも「○日までにお願い」なんて急かされたそうです。
別の一人ははっきりと「あなたも今まで人に冷たかったよね。そんな人じゃなかったら貸したよ」と言ったそうです。
今ではグループの誰もその子と連絡取っていません。
因みに旦那さんを亡くした子は、再婚はしていないけど良い仲間に恵まれ事業が成功しとても素敵な女性になりました。

今もたまにグループの誰かが「みんなで千円ずつなら出せた。可哀想なことしたかな」と話題に出します。
でもそう思う必要はないですよね?

No.2827443 19/04/05 14:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧