注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

転職のタイミングについてアドバイスお願いします。 現在の会社で産休・育休をもら…

回答5 + お礼0  HIT数 922 あ+ あ-

匿名さん
19/05/04 21:28(最終更新日時)

転職のタイミングについてアドバイスお願いします。
現在の会社で産休・育休をもらい、今年の4月から職場復帰しました。しかし、販売のお仕事のため、土日祝も出勤、連休はなかなかもらえません。このGW10連休もほぼ出勤で、夫と子どもとの時間がとれず…当然ですが、このままでは自分が理想とする子育てはできないなと思えてきました。(それならそもそもなぜ販売職に就き、退職せず復帰したのか!とのお叱りはご遠慮下さい…出産前までは、このお仕事がとても好きでしたので…)

そこで転職をと考えているのですが、やはり復帰後すぐというのは、育休をもらった会社に対して失礼ですよね…。
経験のある方などいらっしゃればぜひ伺いたいのですが、育休取得後の退職はどのくらいで切り出すのがいいと思われますか?また、次の段階の話にはなりますが、転職先への応募はいつごろしたらいいのでしょうか?現在の会社に在籍中?それとも辞めてから?(できれば、無職の期間は極力なくしたいのです)

No.2842486 19/05/04 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧