注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

将来の夢についての悩みです。 夜分遅くに失礼します。私は高校三年生になる公安系…

回答4 + お礼4  HIT数 1012 あ+ あ-

匿名さん
19/05/06 14:57(最終更新日時)

将来の夢についての悩みです。
夜分遅くに失礼します。私は高校三年生になる公安系の公務員志望の学生です。
とある職に小学生の頃から憧れ、どうしてもなりたい一心で勉強や運動を頑張っているのですがイマイチ伸びなく、挙句に進路について相談する人全員から「お前には無理だよ」と言われてしまいます。
なりたいと思っていただけで実際に勉強や運動を始めたのは高校生からですし、元々内気な性格もあり人と話すのが苦手な自覚もあります。だけど運動が最底辺クラスだった体力も人並みに、勉強も苦手な分野はあるにしろ就職に必要な分野はそれなりに出来るようにはなりました。
頑張ってるからきっとやれるって自分に言い聞かせてるのですがそれでも親、教師、友人達に口を揃えて「無理があるんじゃないの」と言われると内気でネガティブな思考も相まって自分は受からないんじゃないのかと落ち込んで辛くなる時となんでそいつらに言われて受験を諦めなきゃならないんだって怒りの気持ちが交互に押し寄せてきて精神的にも辛くなってしまいます。
誰かに出来るよって言われたいのかもしれないけど皆が口を揃えてそういうのならきっとダメなのかもしれないなあと思っていたけどどこにも吐き出す場所がないので愚痴を零させていただきました。
長々とここまで読んでいただきありがとうございました

19/05/06 02:42 追記
高校から始めた理由も高卒でなれるということを中学校卒業まで知らず、高校入学して直ぐに知ったのであわてて始めたレベルなので…自分のそういう情報収集力がないところも否定される原因なんだろうなぁとは思いました

No.2843671 19/05/06 02:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧