注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

20歳女です。自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか。  新しく飲食でバ…

回答3 + お礼0  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
19/05/07 12:32(最終更新日時)

20歳女です。自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか。

 新しく飲食でバイトを始めて1か月が経ちましたが、うまく馴染めません。新しい環境が苦手だというのは自分でも理解していて、克服すべく新しい場所に身を投じてみた結果、もうバイトの時間が苦痛で仕方ありません。GWどこか行きました??のように、どうにかこうにか話しかけてもそれに対するアンサーだけが返ってきて会話は終わってしまいます。会話を続けようにもほかの人に話しかけに行ってしまうんです。私が会話に混ざろうとしても場所を変えられてしまったりとたんに散ってしまったり。気にしなければいいだけの話なのですが、名前で呼び合う職場の中、私だけいつまでたっても苗字+敬称なのにも疎外感を感じてしまいます。私が入るひと月前に入ったという子は、もうとっくに溶け込んでいるのに。

 合う人、合う場所がひとそれぞれ違うということもわかりますし、私はこの場に合わないんだということを自分に言い聞かせてみても、いざ現場に行くと苦しくて仕方なくなってしまいます。
人を怖がってガードを固める癖も、被害妄想に走る癖も、融通が利かないところも、殻に閉じこもる癖も、うまく話せる教養もないことも、いい年してこんなことで苦しくなることも、もう全部うんざりなんです。

このままじゃ恥ずかしくて社会に出られません。こんな自分を変えていきたいのですが、課題が山積みでどこから手を付けたらいいのかわからなくなってしまいました。

No.2844420 19/05/07 12:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧