義理姉夫婦が離婚

回答15 + お礼4  HIT数 13072 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/02/15 22:27(最終更新日時)

旦那の姉夫婦が離婚しました。義理姉夫婦には3才になる子供がいます。親権でもめた結果、養育費は貰わないということで義姉が子供を引き取りました。最近になり義姉が私の旦那に毎月6万円の援助をして欲しいと言ってきました。しまいには姑まで、私達夫婦は共働きで余裕あるだろうからそれ位の援助はしてくれても…みたいな事を言い出しました。私は義姉は家賃がない実家に帰るのだし、年金で悠々暮らしている実母が子供の面倒を見てくれるのだから義姉はパートの仕事をしてそれでも足りないのであれば母子家庭としての申請をして国からの援助を受けて下さいと言うと、義姉は子供との時間を多く取る教育をしたいから働きには出れない。小学校は私立に入れたいから生活保護は受けれない。何て言ってきました!旦那も旦那で6万は無理だけどその半分くらいなら気持ちとして援助するのも仕方ないかも…と言われました。私達夫婦は夢のマイホームの為に共働きで頑張り少しずつ貯金を貯めてきたのに私達の生活プランがすべてダメになるなんて耐えられません!みなさんこの義姉と姑そして旦那をどぅ思いますか?

タグ

No.284643 07/02/14 08:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧