注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

今派遣社員として某派遣会社に登録、入社しているのですが資格を取りたいと資格取得研…

回答1 + お礼2  HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
19/05/12 22:41(最終更新日時)

今派遣社員として某派遣会社に登録、入社しているのですが資格を取りたいと資格取得研修の話を提案されるも欠員もない為、新しい派遣先を探して貰っている最中なのですがその担当者達から連絡すらありません
今の担当者曰く今週中(木曜頃)に私や会社の他の担当から連絡あると思いますので電話取れる様にしておいて下さい早くて来週頃から勤務出来るんじゃないかと、そう言われて週末まで様子見てましたが未だにメールですら連絡が無いです
正直最近も違う担当者から似た様な事を言われたものの、派遣先から駄目とか言われすぐに勤務が無理だった事が何度かありました
なので資格取得出来るのも暫くは出来ない、制度なども入社時に言われていたものと異なる事が多い、条件に合わない仕事しか紹介されない。こんな会社に居ても収入すら無い状態が長く続いているので違う派遣会社に良さそうな仕事が募集していたのでそちらに頼ろうかと思っています
そこで質問なのですが、今の派遣会社に登録、入社している状態ですが他の会社と掛け持ちみたいに仕事探しても大丈夫なのでしょうか?
そして今と違う派遣会社から勤務可能な仕事場が見つかった場合、今の派遣会社を退社しても問題ないですか?退社手続きする際は1カ月前にとは言われたりしてますが事情が事情なので許して貰えたり出来ないものですか?

詳しい方、是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします

19/05/12 22:07 追記
違う派遣には今居る派遣会社より前に登録をしてお世話になってた事がありまして仕事の紹介のメールは毎回届いてます、今の派遣会社で待っている間も辛く気になる良さそうな仕事だったので応募してみました。

No.2847382 19/05/12 20:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧