注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

姉のことで愚痴です。。 状況をうまく説明できるか自信がありませんが、いろいろ愚…

回答4 + お礼0  HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 15:09(最終更新日時)

姉のことで愚痴です。。
状況をうまく説明できるか自信がありませんが、いろいろ愚痴を発散させてもらえると助かります。


姉は結婚を3回、
こどもは最初の旦那さんとの間に1人、次の旦那さんとの間に2人で計3人います。
シングルマザーの時が長かったので、実家の近所に住み、常時母を子守で頼っていたようです。

その後、姉は3番めの旦那さんの転勤に伴い、地方へ。
母は同居していた祖母を連れ、
弟が建てた二世帯に引っ越しをしました。
同時に祖母の痴呆が進み、半介護生活が始まりました。

私は2人目不妊で10年間悩んでいましたが、去年めでたく二人めを妊娠することができました。

ちょうどそのころ主人の転勤で海外に引っ越すことが決まり、10年ぶりの出産が海外になることから、母に手伝いをお願いすることになりました。
タイミングよく祖母は介護施設に入ることになり、施設との連絡は弟にお願いし、人生2回めの海外旅行を不安半分、たのしみに遊びにきてくれました。

退院後、すぐに姉から
代わりに介護してる弟のことを考えてるの?(祖母は施設に入所してます)
ちゃんと弟にお礼した?
自分勝手に母親を使ってると自覚してる?
弟ももちろん弟のお嫁さんは、介護を押し付けられてどう思ってるかわかってるの??
などの、私が弟にまったく感謝もせず、母親をこき使ってるようなラインが立て続けに送られてきました。

そもそも弟からは産後の手伝いという名目でも、母親が海外旅行に行く機会になるからありがとうと連絡があり、こちらも、祖母の施設の連絡を母のかわりに担当しなきゃいけないことを引き受けてくれてありがとうなどやり取りをしてました。

それを伝えても一方的に、
あなたには遠慮してだれも迷惑だと本音が言えない。私が代わりに言ってるのだと聞く耳を持たず、
もううんざりしたことから、最後の方は
退院後すぐなので、また今度にしてもらっていいかなと連絡し、それ以後のラインは読まずに放置しました。

その後、半年が経ち、祖母が他界、お葬式の参列のために帰国した際、
お線香の番で姉と葬儀場に泊まりました。改めてその話が持ち上がり、再度、こういう状況でみんなが納得していたし、施設との連絡を担当した弟にも産後の手伝いをしてくれた母にもちゃんとお礼をしていることを伝えました。
一方的に心配してくれたのはありがたいけど、姉は関係ないのじゃないかな?といっても、それでもあなたのおかげで周りが迷惑し、弟は私にだけは愚痴をこぼしてると聞き入れません。

私も腹が立ち、自分は何度も離婚騒ぎを起こし、そのたびに子守で母親を利用したのに勝手じゃないかと反論したところ、
私が母親を利用してたとはなんてことをいうのだとヒステリックに怒り出しました。

祖母のご遺体の前で姉妹が喧嘩をするのもと思い、私はその場を納めるために、あなたの意見も一理あるので素直に聞かなくてごめんねと謝りました。

が、その後何日か滞在した際にも、ぐちぐち言うのでうんざりして、私たちのことはほっておいてくれない?といったところ再度怒り出しました。

私はそれ以上姉と関わる気もなく、そのまま帰国し、それっきり音信不通です。

別件ですが、姉には3度の出産祝い、結婚祝いを渡しましたが、私の10年ぶりの出産祝いはスルーです。。


No.2847896 19/05/13 18:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧