注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、

小1の子がいます。 全体的にゆっくりした子です。 あまり得意なことが今の…

回答16 + お礼7  HIT数 1059 あ+ あ-

匿名さん
19/05/26 13:10(最終更新日時)

小1の子がいます。

全体的にゆっくりした子です。
あまり得意なことが今のところありません。

学校でも、勉強、生活面、
周りのお友達や先生の手をかりてます。

長所は性格が穏やかなところで
自然と助けてもらえますが

自分からお願いできるわけではなく
できなかったり、分からなかったり、
困って泣き出すことが
何日おきかにあります。

たとえば、仮名の習得がいまいちなので、絵日記は、誰かが、薄く書いてくれて、我が子はなぞって完成させてるようです。

そんな状況ですが
習い事や家庭学習はほとんどしてません。
主人が反対するからです。

主人の考えは
今できなくてもそのうちできる
無理にみんなと同じにさせることは間違っている
です。

たしかに、ひらがなを特に教えずにも、読み書きできるようになった子は周りにたくさんいました。
教えずにも運動神経いい子もいます。
でも、我が子は、読み書きできるようにならなかったし、今のところ、運動も苦手です。

わたしもある年齢までは
勉強よりもたくさん遊ぶので
いいという考えですし
勉強ができるを目指してはないけど、
あんまりなにもかも人に助けてもらうばかり、できないばかりでは、
やっぱり辛いのではないかとかんじてます。

色んなことが器用にすぐ入らないから
今の状態なのであって
教えてすぐよくなるわけじゃないけど
根気よく教えれば伸びます。

だけど、家で、私が勉強を見てると
主人が怒り出し
やる必要ないと言います。

宿題もしなくていい
連絡帳もかけなければ書かなくていい
と。
泣いてしまうのは
やらなきゃと思っているからで
それがいけないと。

私は、できないことが多くて
助けてもらうばかり
時々泣いてしまう我が子が
もう少し、自信がつくよう
できることを増やしてあげたいです。

主人の言うように、
今のままでよいのでしょうか?

No.2854204 19/05/25 07:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧