注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

誰にも話せなくて辛い。母が最近自殺をほのめかす。誰とも音信不通になった後で、やっ…

回答6 + お礼0  HIT数 761 あ+ あ-

匿名さん
19/06/02 09:25(最終更新日時)

誰にも話せなくて辛い。母が最近自殺をほのめかす。誰とも音信不通になった後で、やっと私の妹にLINEしてきたり。電話すると母は泣いていた。父の借金返済やモラハラ、ギャンブル好きなどに疲れたと。『自分に何かあれば弟のことよろしくね。皆でお父さんのこと助けてあげて』と遺言のような連絡を先月送ってきた。父はお金に関してはとてもだらしなく、私や妹からも当たり前のように借りるし返済は無い。断ると異常に怒る。昔の母への暴力や私達への暴力?怒ると手が出るような人なのでその時の怖い気持ちが、現在26歳ですが未だ消えず強くも言えない。父は自営業。妹は自身の借金返済のため朝から会社勤め、夕方から深夜までアルバイトな毎日。弟は私立大にあと2年。バイトして学費や生活費にあてている。私は最近給料アップのため工場に転職し7時に家を出、22時に帰宅、それから家事や帰宅が遅めな旦那の晩御飯作りなど。旦那には一切、本当の転職理由や家族のこと話せなくて。父は単身赴任中、私達も実家には車で1時間半くらいに住んでおり、実家には母と軽い認知症の祖母の二人だけ。もしも何かあったらと思うと仕事中も気が気じゃない。妹は親の返済のためにもっと副業を頑張ると言い、これでは妹が過労で死んでしまいそう。私は両親がどうして破産手続きをしないのか、二人が離婚しないのか。母は離婚したがってるけど父が承諾しない。不仲な部分の二人を昔から見る度に嫌な気持ちになっていた。
私達夫婦はこれからの生活を考えてあまり出費などはしたくないし、貯金はほぼゼロ。親の返済を負担する余裕がもう無い。式も挙げるつもりがなかったが何も知らない義理両親に頼まれ挙式と披露宴。もちろん、自分の支払いは私の貯金をほぼ使いきった。自分の親からは一銭も無し。新婚旅行も行ってない。結婚一年経つけど、子供欲しいなと思うがこの環境や金銭的にもまず無理。周りは出産ラッシュなのに、、。それでも私は旦那と二人で暮らしててとても幸せ。でも家族のこと考えると、自分だけが、長女なのに一人良い生活をしていて良いのか、このままで良いのかなとか毎日考えてしまう。金銭問題を話さずに結婚してしまった私も悪いのかな。正直、もう何も考えたくない、めんどくさい。旦那や義理両親に迷惑かけたくない。誰かに吐き出したくて、支離滅裂な長文ですみません。

タグ

No.2858652 19/06/02 02:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧