注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義妹に甘い主人にイライラします。 外人とデキ婚した義妹、私の心配は的中で義…

回答2 + お礼2  HIT数 731 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
19/06/04 23:04(最終更新日時)

義妹に甘い主人にイライラします。

外人とデキ婚した義妹、私の心配は的中で義弟は半年前に仕事を辞めていたようでGWに義実家で義妹から報告を受けました。

案の定、義父は「甘い、そんなんじゃどこでも働けない、父親の自覚を持て」みたいに怒りました。

義母は席を外していなくなり、

主人が「まあまあ」と間にはいる感じでした。

帰宅後主人が「お父さんも上から怒るだけだと義妹もへそを曲げるだけなのにな。もっと上手く言えばいいのに」と。

私は聞いてないふりをしました。

義父の気持ちはわかります。いい加減にしてくれと。

義妹はずっと無職で引きこもったり、外に出たりと繰り返してやっと働き出したと思えば、観光ビザで世界を放浪してる外人といきなり同棲してすぐに妊娠出会って2ヵ月ぐらいでデキ婚。

その時も義父は怒ってましたが、義母は応援していました。

義母もずるいんですが、主人の態度を見ると私も不安で。

今義実家の隣で家を建てる話が出ているんですが、不安でいいよとは言えずにいます。

私のモヤモヤは理解出来ないようでして。どう言えば上手く伝わるかがわかりません。

あと、義実家へ行くと義母に最近家事が苦痛で仕方ないと言われるようになりました。これは早く義実家へ来て家事を手伝ってと言うことでしょうか?

タグ

No.2860242 19/06/04 21:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧