結婚して1年になったばかりです。 大体週1〜2くらいでしているのですが、旦…

回答4 + お礼3  HIT数 897 あ+ あ-

働く主婦さん
19/06/05 14:19(最終更新日時)

結婚して1年になったばかりです。

大体週1〜2くらいでしているのですが、旦那が仕事が忙しい期間、資格試験などがある期間とかになるのぱったりなくなり2週間とかしないです。

私も別にするのが好きとかじゃないけど、精神的に間が空くのはストレスです。
ムダ毛の処理とかも今日するかな?って時はするんですがその予想が外れた時、さっさと寝られたときは虚しくなります。

疲れてる、忙しいのはわかってるし、奥さんとして理解していないといけないのは分かってます。
旦那が誘ってきたのを断ったことはないです。

だけどたまに、なんでこんなに旦那の都合に合わせないといけないの?って思います。
旦那が忙しい、しばらくしなくなる、もやもやイライラする…
落ち着くまで待つの?落ち着いたらまた何もなかったかのように普段のペースになるの?って
次きたら断ってやる!ってイライラから思うこともあるのですがやっぱりしたいと思ってくれるのは嬉しいからいざとなると断る気にはなりません。

でもそういうストレスが最近積もっているのか、前ほど旦那としたい、Hなことがしたい、触って欲しいとか思わなくなりました。
旦那としてたまに痛いことがあるので多分濡れにくくもなってるんだと思います。
Hに対してプラスなイメージがなくなってしまいました…
もはやいらないと思います。

旦那が疲れてないときは旦那がしたいときに合わせてする、旦那が忙しいときは誘われないからしない、できない。
夫婦のHってこんな何ですか?
旦那は無理なときは無理なので私からは誘わないです。
頑張って誘ったり触ったりしたこともあったけどなんかしんどそうにしてたからもうしないって気持ちになりました。

なんか暗黙?当たり前のように旦那もそんな接し方をしてくるのでストレスです……

自分がわがままだと思う気持ちと、なんでこんな気持ちにならないといけないんだって気持ちでしんどくて始めて投稿しました…

長くて読みにくいと思いますがアドバイスなどもらえたらと思います。

タグ

No.2860509 19/06/05 11:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧