注目の話題
田舎で生まれ育った者です。東京の戸建てを買いましたが、隣の風呂の音が寝てる時に聞こえてくるのって普通なんですか?隣のおっさんとかが咳しながらシャワー浴びてる音と
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、
子供がいるとそんなにえらいんですか? 先日、姉とその息子(甥っ子)と姉の車で 久々に祖父母の家に行く約束がありました。 祖父の誕生日だったのでプレゼン

先日に国会で、パワハラ問題の案の話し合いが、有ったと思います。それで、テレビでも…

回答3 + お礼2  HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
19/06/15 18:25(最終更新日時)

先日に国会で、パワハラ問題の案の話し合いが、有ったと思います。それで、テレビでもパワハラの事をやってましたが、国は、パワハラ問題を大事に考え今後は、違反や法律的に考えていくのでしょうか?✴️そりゃあ昔や今も社会では、上下関係は、必ず有ります。昔は、その上下関係に伴い業務の注意で、上の人が、下の人達に指摘に云います。でもそれだけで、無くても色々会社の事業内容上変わって来てるので、今は、何も対応も変わって来てます。まぁ注意等で、云われるのは、打たれ強く我慢も必要性
で、対応するしか有りません。それで、皆さんは、どうこのパワハラに対して国に対応して欲しいですか?✴️やっぱり行く行く法律的に考えて将来性に過剰性になれば罰っせたりする事も思案視も望みますか?✴️

No.2865341 19/06/14 05:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧